我が家の庭のブルーベリーが食べごろになりました。
色づいた物から順に収穫しますが、まだ青い実が沢山あります。
冷凍にして、ある程度の量になったらジャムでも作ろうかなと思います。
こんにちは! 積算部の今井です。
すっかり暖かくなり、春真っ盛りという感じですね。
花粉症の方々は大変な季節ですが( ´艸`)
我が家の敷地内には春の花が咲き誇っています。
桜と花桃
言わずと知れた春の代表格です。
水仙
花言葉は「自己愛」「神秘」「尊敬」など
レンギョウ(モクセイ科)
花言葉は「希望」「希望の実現」など
4月になり新年度に突入しましたが、
新築、改築問わずお施主様の希望の実現のお役に立ちたいと思っています。
令和5年 中津川市消防出初式
令和5年1月14日(土)に伝統ある中津川市消防出初式が挙行されました。
市長挨拶・団長訓示の後、消防職員及び団員の精勤並びに勤続の表彰披露とご来賓の祝辞を頂戴しました。
私も中津川市消防団喇叭分団として参加をさせて頂きました。
例年は式典前に中津川河畔にて一斉放水と式典後中津川駅前にて分列行進と階梯操法(ハシゴ)がありますが、
当日は生憎の悪天候で中止となり、式典のみの開催となってしまうところでしたが、
団長の提案で式典後に消防音楽隊と消防協会喇叭隊のアトラクションを行う事になりました。
前日の決定でしたので、その為の練習はしていません。音楽隊も喇叭隊も戸惑ったと思います。
しかし、普段から訓練をしている為、何とか無事に披露する事が出来ました。
災害への備えは勿論の事ですが、如何なる事態にも対応できるように
日々の訓練は大切にしたいものです。
新年早々は色々な行事が開催されます。
最近ではコロナ感染防止対策の為、縮小や中止となる事もありますが、
私の暮らす地域で左義長(通称どんど焼き)が開催されました。
毎年の恒例行事となっております。
以前は子供会の行事として子供が中心になり親はお手伝い的な感じでしたが、
最近は我が町内も少子化が進み、子供会主催が困難な状況になってしまいました。
そこで、伝統行事を存続させる為、数年前より町内会主催で開催をするようになりました。
朝早くから近所から集めた木を積みます。
小さい子供も一緒になって積み上げ準備完了。
適当な時間になったところで着火!
下火になり熾(オキ)が出来たところからが本番です。
鉄筋で作った五徳に網を乗せてお餅・小魚・ウインナー等々、炭火焼きは最高です。
竹の中では日本酒に程よく燗がつき、竹の盃で乾杯!
伝統行事を存続する事で
町内の年輩の方々も一堂に会し世代を超えた交流会になりました。
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
元日の朝、ご来光を拝む為寒さに震えながら、いざ家の外へ!
愛猫も一緒に日の出を待ちました。
周りは晴れていたのに山の端には厚い雲が・・・
結局、元日のご来光は諦めました。
諦めきれず次の日も庭に出てみました。
日の出の時刻が近づくにつれ雲が移動していき、
新年2日目ではありますが、待望のご来光出現!
煌めくダイヤモンドを拝むことが出来ました。
今年は卯年、飛び跳ねるように元気に過ごしたいと思います。